アレキサンドライトキャッツアイ
価格: |
20,000円 |
商品番号: |
015307-5641 |
|
0.39ct 4.92-3.94x2.06(mm)
アレキサンドライトキャッツアイは、希少なアレキサンドライトとキャッツアイの両方の光学的効果「カラーチェンジ効果、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)」を兼ね備えており、さらに希少です。
このアレキサンドライトキャッツアイは、通常の自然光下、蛍光灯下では、掲載の上の写真のように、少し青味を帯びた地味な色合いをしております。白熱光の強い光を当てると、掲載の下の写真では、美しいオレンジ味を帯びた色合いに写っておりますが、実際に白熱光の強い光を当てて肉眼で見ていただくと、ほんの僅かに変化する程度で、ほぼクリソベリルキャッツアイに近いとも思います。(カラーチェンジ効果はLEDライトでは変化しません。)
また、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)は、掲載の上の写真では、通常の蛍光灯下で2方向からライトを当てて撮影しておりますので、2本のシャトヤンシー(キャッツアイ効果)が綺麗に現れています。また通常の自然光下、蛍光灯下でもシャトヤンシー(キャッツアイ効果)が綺麗に現れます。
掲載の下の写真は、白色光のペンライトで強い集光の光を当てて撮影しており、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)は、シャープで鮮明に現れます。
産地は、ブラジルと聞いております。
カットの状態は、オーバルカボションカットが施されており、研摩状態、シンメトリーも良好で、表面のテリは良く、丁寧にカットされています。また裏面は、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)、アステリズム(スター効果)のある宝石(鉱物)は、通常 粗研磨の状態ですので、ご了解ください。
10倍のルーペによる拡大検査では、目立った内包物(インクルージョン)は全く存在しませんが、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)が現れる原因となる規則正しく配列されたチューブインクルージョンは存在します。
市場でも、非常に高価なアレキサンドライトキャッツアイですが、カラーチェンジ効果は微弱ですので、お値段がお安くなっておりますが、お手元に届くと、シャトヤンシー(キャッツアイ効果)は素晴らしいですので、きっとご満足していただけると思います。
アレキサンドライトキャッツアイはクリソベリルの変種名で、ペンライトなどで白色光を集光で当てるとクロムに起因する赤からピンク色への劇的なカラーチェンジ効果とシャトヤンシー(キャッツアイ)効果の両方の光学的特殊効果を兼ね備えている本当にレアーな宝石で、希少性価値も高く 高価なお値段で取引きされています。